| ■メールマガジン登録はこちら > メールマガジン登録 【掲載中の人気コラム】 ■ホームページ制作後の運営方法 ■会社も成長させちゃうホームページビジョンシート ![]() ![]() |
4月30日セミナー「小さな会社的営業を成功するために、何をするべきか?」
小さな会社的営業を成功するために、何をするべきか?
~営業とは、提供すること! HPと名刺!~
【日時】4/30(水) 18:30〜21:30
【場所】株式会社カムラック
福岡市博多区上呉服町11-16
SHO-BI コーポレーションビル502
を博多区呉服町で開催いたします!
コラボしていただける方は「仕事が取れるすごい名刺交換5つの鉄則」著者の福田剛大さん!
まずは私が一部をさせていただきます。
【第1部】 平井良明 ホームページセミナー
■人と人とのつながりでお客様をファンにする!
「お客様との絆を考える新しい時代のホームページ」
ホームページとソーシャルメディアの活用方法について、事例を交えながらわかりやすく話していきます。
【こんな方におすすめです!】
・広告宣伝費があまりかけられない方
・ソーシャルメディアの動向が知りたい方
・なんとなくソーシャルメディアを使っている方
・今からソーシャルメディアを使ってみようと検討されている方
・ホームページに集客できていない方
・ホームページをうまく運用できていない方
・なんとなくホームページを使っている方
・ホームページを検討中の方
・インターネットの動向が知りたい方
そのあと、名刺セミナーです。
【第2部】 福田剛大 名刺セミナー
セミナーに加えて30分程度のプチ交流会も予定していますので、■名刺だけで仕事をとる絶対受注名刺!「口ベタ・あがり症でも自分をもっとアピール(営業)できる方法」ビジネスにおいて 、仕事が取れる「プロフィールや名刺」の作り方をわかりやすく話していきます。【こんな方におすすめです!】・今まで名刺交換が受注につながったことがない人・話し下手だが人脈を築きたい人・営業にストレスを感じている人・仕事に繋がるプロフィールを書いたことがない人・福田さんにに会ってみたい人【講師プロフィール】福田剛大日本名刺協会理事。仕事が取れる名刺の専門家。名刺研究所所長。会社員時代に対人恐怖症に悩まされるも、半年に3000人との名刺交換をきっかけに、渡すだけで仕事が取れる絶対受注名刺メソッドを確立。電通ワンダーマンなどを経て2007年サイ・クリエイション設立。円滑なコミュニケーションを引き出すデザインと使命を引き出すコンサルティングに定評がある。話ベタな営業マンや個人事業主を中心に「その場で仕事が取れる名刺作成術」をテーマにした講演・セミナー活動を展開。TBS「マツコの知らない世界」を始め、名刺のスペシャリストとしてマスコミ取材多数。著書に「仕事が取れるすごい名刺交換5つの鉄則」(学研パブリッシング)起業家・個人事業主のための 絶対に選ばれる! 「ビジネス・プロフィール」のつくり方(同文館出版)がある。
HP&名刺セミナーお申込はこちら(フェイスブックに飛びます)
なぜか、こんなスライドが見れるかもw
========================================================
コミュニケーションブログ COMLOG http://www.comlog.jp/
中小企業向け コムログクラウド /
福岡ショップ情報局 http://fukuoka.shoplog.jp/
========================================================
セミナー参加者のご意見
匿名希望様 【満足】まめに更新することの重要性が再認識できた。匿名希望様 【満足】Blog、HP、ツイッター、Facebookの使い分けを理解できた。匿名希望様 【満足】HP、ソーシャルメディア事業と連動していく大切さを改めて理解出来ました。匿名希望様 【大変満足】学校レベルではない実が伴った話で勉強になりました。
========================================================
コミュニケーションブログ COMLOG http://www.comlog.jp/
中小企業向け コムログクラウド /
福岡ショップ情報局 http://fukuoka.shoplog.jp/
========================================================
・コムログクラウドの利用者の皆様の相談や、
・代理店の皆様の今後の戦略や、
・新しいつながりを求めてや、
・ちょっと時間があいたので、覗いてみたとか、
========================================================
コミュニケーションブログ COMLOG http://www.comlog.jp/
中小企業向け コムログクラウド /
福岡ショップ情報局 http://fukuoka.shoplog.jp/
========================================================
セミナー参加者のご意見
鶴野様 【満足】わかりやすかった。ありがとうございます!匿名希望様 【満足】無料のセミナーのPart2(今回とは別メニュー)を開催していただきたい。
どんな内容でしょうか?匿名希望様 【満足】具体的にどうすべきか見えなかった。提供するものが技術ですので、口コミを発生させるのが難しいと感じています。何かアドバイスがあればと思いました。お客様の声や、スタッフの技術に対する情報など、
口コミを発生させることを念頭にではなく、
まずは発信することが大切ですよ。匿名希望様 【大変満足】ソーシャルメディアの重要性、HPとの連動の必要性がわかりました。ありがとうございます!(有)エフアンドエス 成冨様 【大変満足】あらためて、歴史(SNS)なども、うかがえて、面白かったです。前に一度お話を聞いた時は、FBのアカウントすら持ってなかったのでw2,3年前ぐらい?3年前ですね。ぜひバージョンアップしたHPを期待しています!匿名希望様 【大変満足】ホームページを早く作りたいと思いました。楽しみにしています。ベル・コーポレーション 大塚様HPの必要性を再認識しました。至急!!ありがとうございます!匿名希望様 【大変満足】相変わらずわかりやすい。広告っぽくないところが好感!いつもありがとうございます。ビジョン(有)エフアンドエス 成冨様 【大変満足】すでに使い始めて3年になります。もともと2年周期ぐらいでHPの見直しはしているのですが、今回は全コンテンツを見直し、リニューアルしたいと考えました。その上で、ブログタイプがより活躍できる作り方を含め考えることが出来ました。ありがとうございました。今後に期待ですね!
========================================================
コミュニケーションブログ COMLOG http://www.comlog.jp/
中小企業向け コムログクラウド /
福岡ショップ情報局 http://fukuoka.shoplog.jp/
========================================================
大分県豊後高田・昭和の町にでセミナーをしてきました。( 2011/10/05 )
========================================================
コミュニケーションブログ COMLOG http://www.comlog.jp/
中小企業向け コムログクラウド /
福岡ショップ情報局 http://fukuoka.shoplog.jp/
========================================================
セミナー参加者のご意見
デイジー様 【満足】ホームページの必要性を感じました。岡田様 【大変満足】非常にわかりやすく、予備知識もなかったのですが、自分がすべきことがわかりました。野田様 【大変満足】プレゼンの仕方が自分の仕事の参考になりました。理論の展開、話の進め方、たとえ話等。九州経営リスクマネジメント協会 河津様 【大変満足】勉強になりました。司法書士 行政書士LCS総合法務事務所様 【大変満足】現在のホームページの大幅な修正を進めています。その方針の修正点などを確認させていただくことが出来ました。匿名希望様 【満足】ホームページは全然わからなかったのですが、かなり興味を持ちやってみたいと思いました。片宗様 【大変満足】具体的にソーシャルメディアのことがわかりました。匿名希望様 【満足】とてもわかりやすくて勉強になりました。HPの作り方ではなく、作る(運営する)ための心構えを教えていただけたとお思います。永末様 【大変満足】わかりやすくてとても勉強になりました。素人でも、聴きやすい内容で助かりました。
========================================================
コミュニケーションブログ COMLOG http://www.comlog.jp/
中小企業向け コムログクラウド /
福岡ショップ情報局 http://fukuoka.shoplog.jp/
========================================================
4月からの新年度、イーハイブもますます成長します!【イーハイブ平井】
========================================================
コミュニケーションブログ COMLOG http://www.comlog.jp/
中小企業向け コムログクラウド /
福岡ショップ情報局 http://fukuoka.shoplog.jp/
========================================================
========================================================
コミュニケーションブログ COMLOG http://www.comlog.jp/
中小企業向け コムログクラウド /
福岡ショップ情報局 http://fukuoka.shoplog.jp/
========================================================
セミナー参加者のご意見
匿名希望様 【大変満足】Facebookやツイッターはやってなかったけど、
Blogに対する考え方がすごく変わりました。
目的をしっかり持ち見直すことの大切さも学びました。ベニキアカルトンホテル福岡天神 様 【大変満足】社長に漠然とホームページを作ってと言われ困り果てていました。このセミナーを聞いてなにをするか見えてきました。SCOP 竹末様 【大変満足】ホームページの構成をどうして行ったらいいのか、ワークシートに取り込むことで明解になりました。とても良かったです。
========================================================
コミュニケーションブログ COMLOG http://www.comlog.jp/
中小企業向け コムログクラウド /
福岡ショップ情報局 http://fukuoka.shoplog.jp/
========================================================
vol.21 「ソーシャル時代は、書き続けることが武器になる」
ゲスト:平井 良明 さん
株式会社イーハイブ・取締役
今回のテーマは「ソーシャル時代は、書き続けることが武器になる」。
「読み書きそろばんソーシャルメディア」の著者でもある平井良明さんと
「SNS時代の書く大切さ」について考えていきたいと思います。
セミナー参加者のご意見
匿名希望様 【大変満足】今まで知らなかったことをとてもわかりやすく説明していただき、とてもためになりました。匿名希望様 【大変満足】具体的でよかった。匿名希望様 【大変満足】HPとSNSのそれぞれの役割と活用法を理解できた点が有効でした。匿名希望様 【満足】HPとソーシャルメディアの有効な使い方をまなぶことが出来ました。匿名希望様 【満足】知識が深まった。今後の方向性がわかった。
========================================================
コミュニケーションブログ COMLOG http://www.comlog.jp/
中小企業向け コムログクラウド /
福岡ショップ情報局 http://fukuoka.shoplog.jp/
========================================================
========================================================
コミュニケーションブログ COMLOG http://www.comlog.jp/
中小企業向け コムログクラウド /
福岡ショップ情報局 http://fukuoka.shoplog.jp/
========================================================
コミュニティラジオ天神にて http://comiten.jp/■番組タイトル みんなの人事部 仕事がはかどるラジオ■放送日時 毎週月曜日 13:00-13:25■番組案内この番組では、地域で働く多彩なゲストをお招きして、「仕事がはかどる、工夫や裏技」のポイントなどを中心にお伺いします。今の自分より「デキる自分」になりたい。そんな仕事人を応援するラジオです。劇的に「デキる人」には変われませんが、アナタの底力を引き出すことに、ちょっぴり役立ちます。
========================================================
コミュニケーションブログ COMLOG http://www.comlog.jp/
中小企業向け コムログクラウド /
福岡ショップ情報局 http://fukuoka.shoplog.jp/
========================================================
1.鹿児島指宿の池元正美先生
2.香川高松の増井都乃先生
3.放浪書家の三舩セージ先生
3.おまけ。私
池元正美先生の自己紹介
鹿児島県の南の端っこの街「指宿」でキャリア・コンサルタントとして、キャリア開発・能力開発をサポートしています。主なテーマは【リーダーシップ】【ファシリテーション】【コミュニケーション】【ヒューマンスキル】など、人や組織のこと。仕事を通じて『今、ここ』をどのように生き、自分の未来を作っていくのかについて、共に考え実践していこうと考えています。<主な活動>*起業セミナー*就活セミナー*キャリア開発セミナー*マネジメントに関するセミナー*キャリアコンサルタント育成*企業・組織向けのキャリア・コンサルティング/カウンセリング*個人のキャリア・カウンセリング*パソコン指導(集合研修/個別指導)*SNS勉強会現在は鹿児島、長崎、福岡などを中心に、講座やカウンセリング、コンサルティング活動を実施。☆鹿児島国際大学では【ビジネス実務】【コミュニケーション】のキャリアデザイン科目と教員資格取得のための【職業指導】を担当。☆志學館大学では就職ガイダンスで就活セミナーを担当。人々が働くことを通して、幸せになるよう寄り添っていきます。
増井都乃先生の自己紹介
国際フェルデンクライス連盟公認プラクティショナー。日本フェルデンクライス協会元理事。健康運動指導士。体育学修士。大学および大学院で体育学を専攻(コーチ学:運動生理学専攻)。運動指導を職業とし、より質の高い指導法を研究する過程でフェルデンクライスメソッドと出会い、国際フェルデンクライス連盟公認プラクティショナーの資格を取得。長く東京自由が丘のカルチャースクール等でフェルデンクライスメソッドを指導。2010年夏に高松に居を移し、四国初のフェルデンクライスメソッドプラクティショナーとして活動を開始。以来3年数カ月の間、月1~3回のペースで高松にてレッスンを開催し続けている。・受講生は遠く岡山・神戸・愛媛・徳島などからも来訪。・福岡では、2012年5月に初めてレッスンを行い(1クラス)、2013年5月(2クラス)以降、7月(2クラス)、10月(3クラス)、12月(3クラス)と、ほぼ隔月でレッスンを実施。・他に、東京・横浜でもレッスンを実施。
三舩セージ先生の自己紹介
皆さんこんにちは♪字遊人として活動している、三舩セージと言います♪来てくれた皆さん、ホンマにありがとうございます♪本名:三舩正士(みふねせいじ)生年月日:4月3日職業:書家/和書体アーティスト(通称字遊人)【書家として活動しだしたきっかけ】学生時代にひょんなことから地元で青年団を立ち上げそれから地域や海外のボランティアに身を投じるように。その中でたくさんの人と出逢うようになっていく中で『人との出逢いや笑顔の素晴らしさ』に気付いた。そんなある時、ボランティアで子どもたちに。手書きのポストカードを渡したことがあった。へったくそな字や絵だったのに。不器用でどうしようもない言葉を描いたのに子どもたちはうれしそうな満面の笑顔で「メッセージありがとう」って言ってくれた。ホンマに嬉しくてたまらなかった。このとき、『言葉で伝えること』のでっかい素晴らしさに気付いた。『こんな俺でも人に笑顔を与えられるんや。』『もっと、いろんな人たちの笑顔に出逢いたい。』『自分の作ったものがいろんな人のちょっとした支えになってくれたら…。』そんな想いが芽生えてきた。そんな気持ちから一念発起。筆を持って書家アーティストとして活動を始めました。【書家/三舩セージ】人と話すのが大好きです♪人と出逢うのが大好きです♪人の笑顔が大好きです♪そして、面白いことがめっちゃ好きです♪そして描く文字の師匠は今まで出逢ったみなさんとの笑顔や経験です♪現在は書家として書作品の依頼制作や展示会での書き下ろしの他巨大描き下ろしパフォーマンスやトークライブ、ワークショップなど、いろんなことを実施中♪【仕事内容(一部抜粋)】1,デザイン及び制作催事業務○全国での書き下ろし・あなたを見て直感で言葉と色を描かせて頂きます。・お客様とご相談しながら作品をお作り致します。。あなたにとってちょっとした支えになれたら最幸です。○自宅出張書き下ろし・5人以上集めて頂けたら交通費と作品代で伺います。○巨大書き下ろしパフォーマンス・イベントの盛り上げに書のパフォーマンスを致します。○壁画(会社、お店、車etc…)のデザイン・書ける所であればなんにでも描かせて頂きます。○名刺デザインなどの各種デザイン○ウエディング関連の各種デザイン○贈り物やプレゼント用作品の作成※その他の御依頼や料金などお気軽に御相談下さい。2,その他業務内容○講演会やトークライブなどの講演活動○子どもたちに向けた催事やワークショップ企画の運営○その他各種イベントや研修事業企画※その他でも僕にできることであれば何でも致します♪
========================================================
コミュニケーションブログ COMLOG http://www.comlog.jp/
中小企業向け コムログクラウド /
福岡ショップ情報局 http://fukuoka.shoplog.jp/
========================================================
無農薬野菜+新鮮卵セットの販売を今年の6月から始めるらしい。
========================================================
コミュニケーションブログ COMLOG http://www.comlog.jp/
中小企業向け コムログクラウド /
福岡ショップ情報局 http://fukuoka.shoplog.jp/
========================================================
========================================================
コミュニケーションブログ COMLOG http://www.comlog.jp/
中小企業向け コムログクラウド /
福岡ショップ情報局 http://fukuoka.shoplog.jp/
========================================================