知っているようで知らないメールについて:その4
スタッフの伊東です。
前回は、
HTMLメールについて書きました。
今回は、メール送信の仕組みについて
■メール送信の仕組を説明するために用語
メールソフト(Outlook、Windows Mail、ThunderBard等)
- パソコンでメールを受信したり送信したりするためのアプリケーション
- MUA(Mail User Agent)と言ったりする。
メールサーバー(sendmail、postfix、qmail等)
- サーバー上でメールを受信したり、送信したりするためのシステム
- MTA(Mail Transfer Agent)と言ったりする。
SMTP- Simple Mail Transfer Protocolの略。
- メールを相手先に送るためのプロトコル。
- メールソフトからメールサーバーに送信依頼をしたり、メールサーバー間でのメールを転送を行う。
POP3- Post Office Protocol Version 3の略
- メールサーバーからメールソフトへメールを受け取るときにプロトコル。
- サーバー自体にメールを残すこともできるが、受信したメールの最終的な保存場所はメールソフトとなる。
IMAP- Internet Message Access Protocolの略
- メールサーバー上のメールにアクセスし操作するためのプロトコル
- サーバー上にあるメールに対して操作をするため、メールソフト内には基本的には残らない。
(※オフラインモードの為に、メールソフト内にローカルコピーとして存在する場合は除く)
メールアドレス- 「○○@×××.com」といった感じで、@マークを挟んで、「ローカル部」と「ドメイン」とで構成される。
- ドメインは、名前解決され、実際にどこのIPアドレスかを特定し、そのIPアドレスが指し示すサーバーに対して送信するために用いられる。
- ローカル部は、サーバーに届いたメールを誰に対して送られてきたかを特定する。
■メール送信の流れ(概略)- メールソフトから、SMPTでメールサーバーにメール送信依頼する。
- 送信元メールサーバーは、相手先のドメイン部で名前解決し、送信先のメールサーバーを特定。
- 送信元サーバーは、送信先メールサーバーに対して、SMTPでメールの転送を行う。
- 送信先メールサーバーは、メールアドレスのローカル部分を用いて、保存先を特定しメールを保存する。
- 送信相手が、メールソフトを用いて、POP3で受信または、IMAPで閲覧することにより、送られてきたメールの内容を読むことが出来る。
といった流れで相手先にメールが届きます。
本当は、もっと複雑なことが行われているのですが、あくまで概略です。
今回はここまで。
コムログクラウドは中小企業に特化した、自分で更新できるホームページ作成サービスです。
選ばれる理由>> 自分で更新できるホームページ作成ツールをお探しなら