見積書の発行はこちらホームページをまずは無料で作ってみる
すまっぽん!オンライン説明会
平井@イーハイブのメルマガ
登録はこちらから >>

コムログクラウド使い方教室

今年のランキング

2024年も残り僅かです。

今年の記事ランキングです!

自分のブログ記事からは、いつもの通りダントツの1位

1位.「月曜から夜ふかし」で”ろくろ回し”が紹介されました! 

2.日本の祝日は多すぎる!イーハイブの休日のあり方を考える! 

3.小さな企業でもJANコードが取れると聞いたので、とってみよう(その2) 
4.チェーンメールってなぜいけないの? 
5.池上彰さんも、、、、チェーンメールの説明間違ってますよ 

ぜひ1位以外の記事も読んでみてください。

次は、noteから

1位 6月の禅語は、雨奇晴好(うきせいこう)
 なぜ2022年の6月の記事がアクセスが多かったのか謎ですし、6月の雨奇晴好だけが、上がってきたのか?
でもいつも、気持ちは一緒です。
「雨奇晴好」とは、晴れてよし。雨が降ってもまたよし。

2位  大人数でのじゃんけんを素早く決める!「ひだりとじゃんけん」

 ひだりとじゃんけん!が 特に思いついたけど 順位を決めるアプリを見つけたので使った無いのですが、アプリがなければ、絶対これありだと思うんですよね。



3位 人間理解力は、いつ学んでも遅くないけど。 子供の時代にたくさんの経験が活きてくるはず。(第4の扉)
たんなる人間理解力だけの話ではなく、をどこで身につければいいのか?という話題を振りました


4位  機嫌の語源について調べてみた


3位 反応しない練習 慈悲喜捨

noteのいいねの数になると

1位 コワーキングスペース新宮CoCoスクエアの運営の秘密

2位 週2正社員がNHKで特集されました!その短時間正社員制度がもたらす未来に向けた施設が新宮CoCoスクエアです。


3位 キャリアコンサルタントと週2正社員


4位 ハンドメイド、お菓子に続く、新宮CoCoスクエアの新たな楽しみ――ブックマンション シェア型書店

5位 9月の誕生日の皆様 お誕生日おめでとうございます。9月の言葉は、「報恩感謝」です。
6位 起業創業と週2正社員の相性はいい!



来年もよろしくお願いいたします。


平井のコラムシリーズ
  ・新しい働き方を考える。 
  ・ホームページ完成後の運用方法 14件

 

近況やお役立ち情報をお届けします。 メールマガジン登録はこちらから>>

follow us in feedly   

近々行われるセミナーやイベントスケジュール 
 


 

著書(平井良明 、共著含む)


読み書きそろばんソーシャルメディア!   「読み書きそろばんソーシャルメディア!」 
出版社 ‏ : ‎ 梓書院 (2012/5/11)
発売日 ‏ : ‎ 2012/5/11
著者 : 平井良明
FacebookやTwitterだけではモノは売れません!今こそ知りたいソーシャルメディアの活用法。その秘訣は3000年前にあった!?まじめな会社がしっかりもうかる地域一番店のつくりかた。

 
      アマゾンで購入する
 


「週2正社員のススメ」
出版社 ‏ : ‎ 一般社団法人中小企業事業推進機構; 第2版
発売日 ‏ : ‎ 2023/3/3

著者:平井良明 , 津森俊彦 , 池元正美 , 冨浪真樹 

多様な働き方を模索していたら、週2正社員に行きついた…!
人手不足に資金不足、売上の低迷…といった課題山積の中小企業が、国の方針に従いながら会社を存続させ、従業員が気持ちよく働ける環境を維持するにはどうしたらいいのか…?
福岡の経営者が仲間を募って学びを深め、ようやく1つの打開策を見いだしました。
 

アマゾンで購入する


 アプリ風ホームページ「すまっぽん!」 https://www.smappon.jp/
 ​コミュニケーションブログ COMLOG https://www.comlog.jp/
 中小企業向け コムログクラウド https://cloud.comlog.jp/


ツイッターツイッターアカウントは、@comlog
フェイスブックは、https://www.facebook.com/yoshiaki.hirai