次はツイッター
ミニブログ、マイクロブログという部類に分類されるショートメッセージツールです。
140文字しか発信できないので、気軽にブログよりも頻繁に発信でき、
チャットのような感覚でも利用できます。
さて、このツールはどう使うのか?
【ツイッター】
ツイッターもブログメルマガ同様、利用するなら早めに始動することが必要です。
・ソーシャル的なコミュニケーションツールの利用で使うのか?
・ブログのようにある程度一方方向で使うのか?
を決めておいたほうがいいでしょう。
ソーシャル的な使い方であれば、まだアカウントももっていない人はやめたほうがいいでしょう。
使っている人でも、フォロワーとどういう関係を作っているかが重要で、まだ使いこなしていると
胸を張れない人はやめたほうがいいでしょう。
しっかりとした応援団が形成されているのか?
ただ興味がある人が大多数なのかなのか?
それとも何か失言をしないかと狙っている人が多いのか?
それは見極めが難しいかもしれませんが、わかっていたほうがいいです。
おそらく選挙期間中にツイッターをずっと眺める訳にはいかないと思われますし、
本人でない人が、発言をした場合は、なりすましとなる可能性もあります。
今回の参議院選挙では、それを踏まえて下記の使い方をしたほうが無難だと思われます。
選挙期間前は、今までの利用方法で、フォロワーを増やしていただければいいと思いますが、
選挙期間に入ったあとは、
・ブログの更新情報を自動的に連携 (通常ビジネスでは、おすすめしませんが)
・街頭演説など来て欲しい所では、始める前と終わった時にツイートする
上記のような利用の仕方がいいでしょう。
しっかりフォロワーとの関係ができていれば、リツイートを期待することもできるでしょうし、
もし失言した場合も、応援団がしっかりとフォローしてくれるでしょう。
プロフィールには、選挙期間は、個別に返事ができないことを
書き加えておいたほうがいいでしょう。
次は、Facebookに続きます。