見積書の発行はこちらホームページをまずは無料で作ってみる

コムログクラウド使い方教室

消費税8%増税対策お済ですか?

平成26年(西暦2014年)の4月1日以後に消費税が5%から8%に改正されます。みなさまは消費税対応は終わりましたか?

法改正については、私も法律家ではないので不正確な内容や表現があるかもしれませんが、今回の増税のポイントについて少しまとめてみます。

<ポイント>
  1. 税率が5%から8%に改正された。
  2. 基本的には総額表示(税込みで表示する)ことが推奨されている。ただし平成29年3月31日までは、誤認防止措置を取っている場合に限り総額表示をしなくても経過措置として許容される。
  3. 税率引上げに伴い、取引のケースごとに経過措置がとられている。
大まかにはこの3つだと思います。

1.について

そのままですね。

2.について

総額表示のほうがいいけど、平成29年3月31日までは誤解を与えない限り無理にがんばらなくてもいいですよといった感じですね。
税抜き表示だけがトピックスとして取り上げられる傾向にありますが、総額表示をしていて棚に5%のタグが残っているなどの場合の対応についても具体的にこちらでまとめられています。

3.について

大まかに言うと、平成25年10月1日(以下、指定日)の前までに特定の条件を満たした場合に限り、物の譲渡が平成26年4月以降になった場合も5%適用をしてよいことを経過措置として決めています。
例えば、通信販売を行っているようなECサイトでは、指定日までに価格を表示してあるものが、平成26年4月1日より前に注文されたものについては、受取日にかかわらず5%適用としてよい。みたいなことを決められています。詳しくはこちらにまとめられています。

消費税については国税庁のホームページで確認することができます。
昔は、ホームページに限らず分かりにくい、情報が少ない代表でしたが、最近はがんばってかなり分かりやすく頻繁に情報が書かれています。広く情報を知らしめるために必要なことは、お役所、商売人にかかわらず分かりやすい内容で、より多くの情報を掲載することが大切ですね。

まだ対応されていないかたは、無理や無駄な対応をしないためにもこちらで確認されることをお勧めします。

国税庁HP:https://www.nta.go.jp/
消費税について:https://www.nta.go.jp/shiraberu/ippanjoho/pamph/shohi/kaisei/201304.htm