【福岡ビジネス創造センター主催】ソーシャルメディア活用の第一歩
| 受付を終了しました
福岡ビジネス創造センター開設5周年記念事業『福岡から船出するベンチャーたち』~福岡ビジネス創造センター開設5年の軌跡とこれから~
6月2日(土)に福岡ビジネス創造センター開設5周年記念事業イベントでのミニセミナーに参加いたします。
お時間ございましたらぜひお越しください!
日程
平成24年 6月2日(土) 記念事業2日目
会場
福岡ビジネス創造センター ホール
福岡市東区香椎照葉3丁目2番1号
内容・講師
10:30~11:30
『腰痛・肩こり解消ヨガ』
■講師 ヨガ・ピリカ 安岡 ふみよ氏
■概要 毎月の家事やお仕事による腰痛や肩こりを解消します。
シニア世代の方にもやさしく無理のないポーズで健康増進!
■対象 中学生以上(小さなお子様連れのでの参加はご遠慮下さい。)
■定員 20名
13:30~14:30
『ソーシャルメディア活用の第一歩~それぞれの特徴を知ろう!~』 ■講 師 株式会社イーハイブ 平井 良明 ■概 要 フェイスブックなどソーシャルメディアの活用方法や 利用時の注意事項などを初心者にもわかりやすく説明します。 ■対 象 一般市民 ■定 員 30名 |
15:00~16:00
『Yogic Arts ヨギックアーツ』
■講師 Yogic Arts 福田扶美佳氏
■概要 『ダンカン・ウォン師』が考案した新しいヨガ練習方法の基礎をお伝えします。
流れる呼吸と動作が一つに瞬間とタイマッサージの癒しの効果を是非ご体感ください!
■対象 一般市民
■定員 20名
参加費
無料
主催・共催
共催:福岡市
お申込
お申込みは、PDFを参照ください。
申込票.pdf 問い合わせ先
福岡ビジネス創造センター運営委員会事務局
福岡市東区香椎照葉3丁目2-1
TEL092-672-7001 FAX092-672-7041
E-mail info@fbcc.jp
記念事業の詳細
・5月28日(月)~6月7日(金)
1階廊下及びギャラリーにてパネル展示
|
|
・6月1日(金)
第一部 事業活動紹介プレゼンテーション 第二部 基調講演 宗文洲氏からのエール
「これからは中小企業とベンチャーの時代」 宗文洲氏は、日本の大手企業による輸出偏重の産業構造に変化が必要という視点から、このように述べられます。 ”資源の第一は人材”だが、”経営者はワガママでいい”と言われるそのワケは? 「経営には良い経営と悪い経営しかない」。実体験から導きだされる彼の言葉は、温かくそして的確にあなたの気持ちに響くことでしょう。 宗さんの経営哲学の真意に触れられるこの貴重な講演会に、ぜひご来場ください。 講演終了後、交流会(有料¥500)有り、19:00終了予定 |  |
・6月2日(土)
FBCC卒業事業者や賛助会員によるワークショップ、ミニセミナーの開催
ヨガ体験やソーシャルメディア活用法セミナー、老後の知恵セミナー、また、子供を対象とした理科実験、英語レッスン、生番組放送体験など
11:30~ギャラリーにて試食有り、また、喫茶ほっとの軽食も販売!! |  |