保険営業マン、営業レディー 特に代理店の営業マンは顔売ってなんぼ。
生命保険であっても、損害保険であっても、顧客と繋がるのは、
人である。
ネット保険も流行っているが、そんなものには負けられない。
お客様のじゃまにならずに、お客様に寄り添う営業マンにならなくては。
そのためにFP(ファイナンシャルプランナー)の資格をとったり、
年金の勉強をしたりして、お客様に日夜情報を提供されているわけです。
そんなときに、活躍できそうなのが、
すまっぽん!お客様のスマートフォンに設定してもらえれば、
お客様が困ったとき、連絡取りたくなった時に
すぐにアクセス可能となります。
どんないアコンが並んでいるか見ていきましょう。
1.
あいさつ ニュースレターなど出している方は、ここに書いてもいいでしょう。
季節の挨拶や、保険に関するトピックスなど
お客様にお知らせしましょう。
2.ケータイ電話
お客様に何か合った時、事故にあったり、亡くなられたり、
お客様は不安でいっぱいです。
すぐに担当の営業マンに連絡したいと思っています。
なので、まずはケータイの電話番号を並べましょう。
3.
会社の電話 本来であれば担当のケータイにつながればいいのですが
会議中、運転中、電波のつながらないところにいるなど
ケータイにでれないことだってあります。
で、会社の名刺を探しだし、電話番号を調べるか?
そのまえに名刺どこいったっけ?
ホームページで検索しようと思ったら、会社名なんだっけ?
ってこともありますよね。
ケータイ番号の隣に、会社の番号があれば、いつでもかけれます。
4.メールで問合せ
緊急ではないけど、問い合わせしておきたい。
夜中に急に質問したくなったけど、そんな時は電話じゃないほうがいいかな。
メールの代わりに、
LINEや、
Facebookのアイコンに変えてもいいでしょう。
5.
会社の公式ホームページ すべての情報が詰まったのがホームページなので、基本的にはそこにアクセスしたら
ほとんどすべての情報が見れます。
ただ、ホームページの中に出、電話番号やメールフォームがあっても
結構探すの大変ですよね。なので、ボタンをあえて増やしてすまっぽん!を
作っているのですが、やはり、ホームページへのリンクは、あったほうがいいでしょうね。
6.
お友達に教える(QRコード・メール) お客様が、お客様の友人と会話中に、
「いい保険屋さんはいないかな?」とか聞かれたり
保険屋さんの話になった時に、困っている話を聞いた時
口コミで紹介してもらいたいところですが、
お客様も、余分に営業マンの名刺を持っているわけでもなく、
話がそこで話がおわってしまうケースもありますが、
すまっぽん!だと、そのままQRコードや、メールなどで
友人知人のスマホに設置できることができます。
7.
会社住所 いつもは家やお客様の会社までいって打合せをさせていただいていますが、
時には、契約や打合せなど、また書類の提出などで会社に来てもらうこともあるはず。
その時に、地図(マップ)をいちいちFAXなどでお知らせしなくても、
ここから地図が閲覧できます。
8.
事故時の手順 損保さんでいくと、
事故時の手順など
生保さんなら、
病気になった時や亡くなった時の手続きなど
お客様が不安になった時に、慌てている時には、手順があれば便利です。
安心感をお客様にお渡し出来るでしょう。
9.
お店紹介 契約されているお客様の飲食店や小売店など
お客様に喜んでいただくために、他のお客様にも紹介したい。
そんなとき、お客様にお配りしているすまっぽん!の最後アイコンを
使ってみてはどうでしょうか?
メッセージを使って文章と電話番号での紹介でもいいでしょうし、
ふたつ目のすまっぽん!を作り連携して、お客様のすまっぽん!を
紹介してもいいでしょう。
契約者のお客様に喜んでいただけるのうけあいです!! 自分の営業成績が上がり、さらにお客様にも身近に感じてもらい喜んでもらえる
こんなことが出来るのが、
です!
更新作業やカスタマイズも簡単で、提供側が月々300円のみ。
もちろん、閲覧側の費用は無料です。
自分のためにも、お客様のためにも、
すまっぽん!つかってみませんか?お申し込みは、1ヶ月体験無料のすまっぽん!へ
こちらから
http://www.smappon.jp すまっぽん!とは、
近況やお役立ち情報をお届けします。
メールマガジン登録はこちらから>>
近々行われるセミナーやイベントスケジュール
著書
「読み書きそろばんソーシャルメディア!」
アマゾンの販売はこちら